家を見る


 

『プロヴァンス』 ~Plan to build a house in consideration of living environment and future!~


こだわりのキッチンスペースはパントリー部分を2倍に増やすなど思い切って広げたことで、好みのカップボードや雑貨を沢山配置する事が出来、大満足のレイアウトになりました。リビングの天井はアンティークな梁を大胆に使った個性的なデザインに。M様がこだわるカントリーテイストを象徴しています。また、天井を30センチ高くしたのは、梁を入れても十分に広さを感じる事が出来る様に工夫したから。開口部は随所にアーチ型を採用し、南仏スタイルを継承する事で、やわらかい雰囲気を醸しています。インテリアコーディネーターを目指していた時があるM様は、材料選びにもこだわりを発揮。キッチンと洗面所は同じタイル仕上げで統一し、自分達で選んだ照明器具や小物で個性を演出しました。以前から愛用していたカップボードをはじめ、選び抜いた家具や家電が、あつらえた空間の様に、しっくり溶け込んでいます。超高気密・高断熱性能を標準仕様とするインターデコハウスは、夏涼しく冬温かいだけでなく、防音性能にも優れています。御主人様の趣味であるギターも、自宅で気兼ねなく楽しんでいる様子。奥様も『階段を上がってすぐの窓を開けるといい風が抜けて、クーラーが要らないくらいなんです』と快適さを実感しています。2階に上がると、階段横に大きなウォークインクローゼットがあり、奥の扉を開けると主寝室へ。『本当は子供用と夫婦用の2つに分ける予定でしたが、子供達が大きくなった時のことを考えて1つにし、扉をつけました』。限られた2階の生活スペースを、出来るだけ動き易くする為の工夫も凝らしています。

この家の施工会社